【WEBノベル】第十三話~大日寺を公開しました。
2013/05/17 (金)
――よし。暇潰しに、昔話を聞かせてやろう。
あれは確か、天長の頃の話だ。
伊予国の浮穴(うけな)郡荏原(えばら)郷――現在の愛媛県松山市恵原町だな――に、衛門三郎(えもんさぶろう)という名の男がいたのだが、こやつは強欲非道な大百姓で、乱暴者で、人望も薄くて、とにかく ……
大栗山(おおぐりざん)花蔵院(けぞういん)大日寺(だいにちじ)
結花(ゆな)
88人姉妹の十三女。
引っ込み思案。
「融和」を司る。
本質は『友愛』。
恥ずかしがり屋で、あまり自己主張をしないタイプだが、踊っているときだけは別人格。
歌も上手いので、蔵杏羅から一緒にアイドルを目指そうと誘われているらしい。
拠り所は「しあわせ観音」